雑談掲示板

書き込み(13433)

忍ボルの雑談掲示板です。
トーク内容は自由なのでお気軽にコメントしてください。

掲示板一覧

同盟募集掲示板 ガシャ掲示板
雑談掲示板 質問掲示板

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • アカウント売買目的の書き込み
  • 招待URLの書き込み

※上記に違反した投稿は削除する場合があります。

掲示板に書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

雑談掲示板(13433)
  • 9292. 匿名

    ラスナルは追撃トビで結界付近に引き寄せて螺旋丸3発撃って強行して極奥義で今のところ100%勝ててるね
    トビなしだと螺旋丸の弾き飛ばしで入って即極奥義の初撃が届かない位置にいっちゃう

    2
  • 9291. 匿名

    >>9290
    あとはサスケと違うところだと攻タイプで高攻撃力だとか、復活無視ダメ無効とかありますがやっぱり絆術がなにより強い点ですかね

    1
  • 9290. 匿名

    >>9289
    襲撃ならナルトですね
    すでに昨日からたくさん言われてますが絆術の螺旋丸がかなり強くて、回転早い、引き寄せあり、広範囲、設置時間長い、攻撃バフ防御デバフステアップ打ち消しつき、それが無敵5秒異常無効12秒短縮というあたおか性能です
    罠起動あるので道中は初手絆術適当に撃ってるだけで敵は沈み、決戦場は絆術数発撃って強行すれば転がってる間に我愛羅の無敵も剥がせて極奥義で終了です
    襲撃の強さを測るには札の効果だけじゃ意味なくて術の挙動とかのほうが圧倒的に重要なので襲撃動画みるのが1番分かりやすいかと
    あと今の環境だと特に麻痺耐性はつけてる敵多いので麻痺付与はあまり当てにならないですね

    4
  • 9289. 匿名

    現段階だとナルト方が強い感じですか?
    あんまり使ってない上で言うけどサスケも強くないですか?クールタイム増加あるし、麻痺地獄にできるし。
    具体的にどうしてナルトの方がいいのか現段階でいいので教えていただきたいです!

    0
  • 9288. 匿名

    最強は終ナルサスからラスナルサスへ変わった

    0
  • 9287. 匿名

    このサスケ顔色悪すぎない?

    3
  • 9286. 匿名

    周年では毎度のことだけど防衛がボロボロ…泣

    0
  • 9285. 匿名

    ※リーク(データ的なものですが)

    5
  • 9284. 匿名

    この表記もおかしい?
    期間がバグってるし分母分子も逆になってるし
    大型アプデのあとなので色々ありそうですね

    2
  • 9283. 匿名

    >>9280
    自分もです、先ほど運営に問合せしました
    そしてサスケの忍具は無い代わりにナルトの忍具が余分にあります。
    永集ポイントで交換したら星7忍具3つ、星6忍具3つになります。
    こういうのは多数で問い合わせした方が不具合だと認められやすいので
    同じ症状の方はぜひ問い合わせを!

    5
  • 9282. 匿名

    >>9281
    自分だけじゃなくてよかったです!
    不具合ですかね、、

    0
  • 9281. 匿名

    >>9280
    自分もです!

    0
  • 9280. 匿名

    あれ、サスケの星6、7忍具手に入れたのに表示されないの自分だけですか?

    5
  • 9279. 匿名

    アプリ重すぎる。カクカクするしすぐ落ちる。大型?のアプデだとつらいです

    0
  • 9278. 匿名

    サスケの追撃はカワキがよさげ?

    2
  • 9277. 匿名

    ガチャ回せんから諦めてるけど極覚醒でどれほど強くなるんだろう

    1
  • 9276. 匿名

    >>9270
    ん?もしかしてバリオンつよい…?(;‗;)

    0
  • 9275. 匿名

    >>9274
    すぐ出る人もいれば永遠に出ない人もいると…こればかりはしゃあなしだな

    1
  • 9274. 匿名

    映画で一瞬しか出てないサスケよりもナルトのほうがちゃんと強そうで安心した

    どっちの札も揃わなかったけどな!!!!!!!!!

    2
  • 9273. 匿名

    >>9272
    今日からですかずっとやってなかったのでよくわかりませんでした
    了解です

    0
×
×