雑談掲示板

書き込み(13430)

忍ボルの雑談掲示板です。
トーク内容は自由なのでお気軽にコメントしてください。

掲示板一覧

同盟募集掲示板 ガシャ掲示板
雑談掲示板 質問掲示板

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • アカウント売買目的の書き込み
  • 招待URLの書き込み

※上記に違反した投稿は削除する場合があります。

掲示板に書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

雑談掲示板(13430)
  • 8869. 匿名

    終ナルサスがバグってるだけでバリオンはバグ無しだと環境最強だ

    0
  • 8868. 匿名

    >>8867
    弱いとか言うとまた荒れるからやめたほうがいい…

    1
  • 8867. 匿名

    終ナルサスの何が強いかって限凸発動中は敵が何もしてこなくなって隙を作りやすくなるバグがあること
    今回のバリオンにはそれが無いから弱い

    2
  • 8866. 匿名

    >>8862
    サブ残ってないとまず勝てないね、結界なしも厳しい
    我愛羅ならトビ追撃で問題ないけど、アシュラは命中率アップないから追撃20ナルにしないと復活陣の終サスみたいな回避特大効果量アップ持ち相手だと復活後極奥義撃たれるとサブなしじゃ相当上手く立ち回らないときついと思う
    同じ手前撃ち系ならアシュラよりかは終ナルの旧極のほうがいいと思うけど、追撃トビにすると移速アップなしか旧凸抜いて銅札って感じになっちゃうね

    1
  • 8865. 匿名

    今回のガシャ銀札がめっちゃ出るっていうのでこれ思い出した

    8
  • 8864. 匿名

    >>8852
    分かりやすくありがとうございます!
    札確認してみたら極奥義は80%もあるんですね
    デバフ受けなければバフなしでも100%クリティカルになるとは…
    ますますCRIを上げる意味が分からなくなりますね

    0
  • 8863. 匿名

    >>8861
    https://youtu.be/E8DjZmWAIrk?si=tMCi_S2cgNab7njF

    結界なしならこの入り方がおすすめですよ
    初手無敵とかリンナルいなければ銀札敷いてスピグリ旧凸でダウンとってから極奥義だと確実に倒せます
    あとは極奥義の前進で入るってやり方もありますが個人的には上の入り方のほうが安定しますね
    強行はサブが生き残ってればそちらと同じようなやり方でやってます
    チキンなので極ブは毎回溜めてから入ってますw

    3
  • 8862. 匿名

    アシュラってモモボルありの強行で勝てる? 

    0
  • 8861. 匿名

    終ナルトの決戦場でおすすめに入り方ってなんですか?自分は極がMAXになったのでブースト貯めてから空撃ち→新銀→強行してるんですが、ブースト溜まってない時の入り方がいまいち掴めてません。
    強行、通常合わせて教えて欲しいです。

    0
  • 8860. 匿名

    >>8859
    唐突のアシュラ草
    特攻と非特攻のキャラ比較したところでって感じだし、特攻終わってからどっちが強いか議論はすればいいと思うよ
    その頃にはバリオンの使い方も定着してるだろうしね

    0
  • 8859. 匿名

    【結論】
    CT無視で術ぶっぱできて
    手前撃ち強行で決戦場100%勝てる
                 

                 アシュラが最強

    1
  • 8858. 匿名

    >>8853
    むしろ素直に評価してないのって終ナルサスよりバリオンのほうが強いって言ってる人たちでは?
    だってなんで終ナルサスより強いかって話で、ダメ無効あるからとかサブ技の火力が高いとか、あと他の周年キャラも最初は過小評価されてたからバリオンもただ過小評価されてるだけって感じの一点張りで、これ終ナルサスより強いことのなんの根拠にもなってないんだもん笑

    終ナルサス派の人たちは、終ナルサスの長所、バリオンの短所、バリオンが終ナルサスより優れてる点などもちゃんと説明した上で、防衛をみてもバリオンが負けまくってることから、強キャラではあるけど総合的にみたら現時点では終ナルサスには及ばないって言ってる

    どっちが素直に評価してないかは明白なんだよな

    6
  • 8857. 匿名

    >>8856
    たしかにバリオン使ってる人もう少なくなってきましたよね〜
    防衛勝ち稼ぐチャンスだったのに(つД`)ノ

    1
  • 8856. 匿名

    月並みの感想で申し訳ないんですが、
    ガシャきてからしばらくは防衛ログがバリオン一色だったのが昨日あたりからあまり見なくなったので、おそらくほとんどの人が終ナルサスのほうが勝ちやすいとは感じてると思います
    ただここでも言われてるように、あくまで今のところは終ナルサスに次ぐ評価というだけで、これからまた評価が変わることもあると思いますよ

    4
  • 8855. 匿名

    >>8853
    それ系のこと言ってる人多いけど、5.5は当時からぶっ壊れって言われてたよ
    4.5の七台目放浪は完全な奥義ゲータイプで極奥義レベル上げるのも今ほど簡単じゃなかったから評価されるのに時間がかかった感じだと思う

    1
  • 8854. 匿名

    >>8853
    ここはマウント取りたがる古参勢が多いからね

    0
  • 8853. 匿名

    4.5周年の7代目と放浪とか5.5周年の終ナルサスの時もだったけどここの評論家さんたちって出たばっかのキャラを素直に評価したがらないよね
    毎回しばらく経ってから認め出す感じ

    2
  • 8852. 匿名

    >>8850
    クリティカル時はダメージ1.5倍です
    極奥義でも発生します

    極奥義、奥義、忍術は全ての札にクリティカル率が記載されています。
    そのクリティカル率にキャラステータスのクリティカル率とバフデバフを加減算した数値が最終的なクリティカル率になります。

    「札記載CRI」+「ステータスCRI」±「バフorデバフ」=CRI

    6
  • 8851. 匿名

    >>8842
    上位互換っていうのは適切じゃないですよね。
    それぞれに強みがあるから上位互換も下位互換もないと思います。
    今はただ強化されたばかりだから使いこなせてなくて負けてる人も多いだけで、時間が経てばみんな慣れてくるだろうし決戦場のいい処理方法も見つかると思います。

    自分の決戦場の入り方は、極ブためて新凸即撃ちからの極奥義か、空撃ち強行で新凸新銀を数発撃って頃合いをみて極奥義という感じでそこそこの勝率で勝ててます。特に強行に関しては最近対策されがちの終サスよりも安定してる(ATK10万超えみたいなのは除く)のでランカー向きの性能と言えるかもしれません。

    ただ先にも言われてるようにCPダメくらいやすくてCPが半分以下になることも多々あるので、特攻期間が終わったらきついかもという印象でした。
    前から思ってたんですがCPダメカットってカット率が低すぎるんですよね…CP盛りも視野に入れる必要があるかもしれません。

    5
  • 8850. 匿名

    追加の質問ですみません。
    クリティカルが発生した場合はダメージはどのくらい上がるんでしょうか?あと極奥義でもクリティカルって発生しますか?

    0
×
×