Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
時間稼ぎ系の砦がとにかく強かったなぁ
決戦場前にほぼ100%竜巻罠が仕掛けられてるから、瞬身持ちってだけでも充分に使いやすい時代
イタチは瞬身持ちな上、7912の人が言うように0距離で当てる手裏剣が奥義並み、或いはそれ以上(手裏剣1枚1枚に攻撃判定があって、更に高火力)だった
今でいう終ナルサスくらいの人権キャラ
キャラの格差が今より酷くて、例えば移動速度一つ取っても、キャラ性能にかなり依存してたんだよね
元々足が速いキャラじゃないと、本当にミスが許されないくらい当時の襲撃はシビア
例えば自来也はめちゃくちゃ足が遅いんだけど、時間稼ぎ系の砦で竜巻罠とか虎ばさみに引っかかりまくってたら、もうほぼ詰みだった
グリッチって修正されたんじゃないんですか?