忍ボルの雑談掲示板です。 トーク内容は自由なのでお気軽にコメントしてください。
※上記に違反した投稿は削除する場合があります。
名前
コメント
画像添付(任意):10 MB以内
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
文字じゃなくてちゃんと画像貼ったほうがいいよ>>6496
>>6495 決戦イタチの追撃はカラスが完全に消えるまで再度発生しなくてインターバルも長いのでct無視系との相性はいまいちですね あと穢土柱間の場合、新銀札は壁貫通しますがイタチはしないので遠距離から連発する戦い方なら役に立ちづらいです
>>6494 穢土柱間なら復活無視ないし絆術を高回転で連発できるから相性は良さそうだね 使ったことなくて防衛でもほぼみないから考えてなかった
>>6493 穢土柱間は絆銀札に無敵短縮あるから奥義待ちするより忍術処理の方が楽だし早い
>>6492 なんのキャラ使ってるか分からないけど、終ナルサスなら極奥義外したとしても命中率高い術でダウンとって普通に倒せるし、ct半減なら10秒で撃てるし、そもそも奥義外すことほぼないから外した時のためにつけるかって言われるとね それに終ナルにつけるなら移速アップはさすがに欲しい
奥義外したら24秒待たないといけないよね?なら状態異常剥がして防御ダウンいれて処理した方が早いと思うよ
>>6513 記されてない効果って例えばなんですか?
>>6510 それは間違ってる 新しいものは記されてない効果ある 古いものはなし
>>6499 古いとか新しいとか関係なくないですか? バフ系は自身対象の効果は適用されなくて、フロア内の味方対象の効果のみ適用されるのかと デバフも敵が状態異常無効じゃなければ新旧関係なく普通に入ると思いますが
>>6484 キャラによりきくきかないが決まってんの 古いキャラの追撃は効果付与されないけど新しいのはつく 種類関係なし
>>6475 追撃のバフとかデバフは同じ内容でも反映されるのとされないのがあるのですが違いわかりますか?
>>6474 無敵短縮はされるんで異常無効短縮もされるんじゃないですかね
決戦イタチの限凸効果の状態異常短縮って追撃術の方でも反映されるの?
>>6512 金角
凸札で追撃って何気にイタチだけ?
>>6511 最初は短縮の話から始まって何に使えそうか考えた結果、柱間の襲撃で使えそうってなった感じじゃないですかね? 知らんけど
柱間ってか状態短縮の話じゃないですかね?知らないけど
>>6505 了解
>>6497 すみません完全に勘違いしてました
再度発生していますね
イタチ一択ってコメントあったからどんだけ有能なんかと思ったら穢土柱間の襲撃で使えるて 限定的すぎやろ笑
すみません。ウチ柱間持ってないんでマダラで代用しまスタ
検証してみたけど出てて草
>>6502 うん、だから何がかわかったって書いたじゃん
>>6500 何がって話の流れ的にイタチの追撃術の話に決まってんじゃん
>>6497 何が?
>>6488 どうして最終決戦ナルトの絆術外した方がいいのですか? すでに説明したことあったら申し訳ない
決戦場キャラはボルモモと終ナルは基本絆術外すから2枠しかないと考えると、1枠は暁イタチで最後の1枠に入れるほど決戦イタチの追撃が有能なのかどうか 襲撃だとあんま使えなさそう
>>6497 何がかわかった
>>6496 あ、それだと思ったよりも微妙そうですね ありがとうございます
文字じゃなくてちゃんと画像貼ったほうがいいよ