忍ボルの雑談掲示板です。 トーク内容は自由なのでお気軽にコメントしてください。
※上記に違反した投稿は削除する場合があります。
名前
コメント
画像添付(任意):10 MB以内
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
>>6250 忍びの神
お主ら、修行が足らんようじゃの この儂に挑もうなど百年早い
>>6245 cpダメカット持ってるだけで環境ついていけるはさすがにないかと… 道中はどうにかなっても決戦場で即死レベルですよ
>>6236 性能自体はCPダメージカット持ってたりするから 一応環境には付いていけるよでも少年編キャラは攻撃範囲が狭いという弱点があるよ 今回強化されたカカシも攻撃範囲がめちゃ狭いよ カーマやカワキも少年だけどあっちには主人公補正付いてるから 大人キャラ並みに攻撃範囲広いんだと再確認しましたよ
少年編のナルサスってそこまで古くないキャラな気がするのですが、やっぱり性能は微妙なんですかね?
>>6243 誤った情報を流す(回避率、スピードグリッチ)、他人の動画のコメント欄で喧嘩する、「動物引いちゃったー」のようなツイート、この辺りだと思う。本人じゃないから知らんけど 感じ方に個人差あると思うけどマウントツイートもかな? マウントツイートは見なきゃいいって思うけどね
>>6238 自分もそれは気になる なんか麒麟さんは叩かれても仕方ないみたいに言ってる人何人かいるけど、実際どんなことやらかしたのか何も示してないよね 自分は結構前からFFだけど叩かれても仕方ないような言動してるの見たことないわ 嫉妬でムキになってる人はいたけど笑
>>6235 麒麟さんがなぜ叩かれてるのが単純に疑問だったので、麒麟さんが敵を作る発言をしてるとコメントしたあなたに聞いたんですが… 答えられないなら結構です
>>6233 いまそれを掘り返す必要はないですよね。 不躾ながらアンチなのかと思ってしまうのですが、この話はこれで終わりにしましょう。
>>6230 具体的にどんなことを言ってたんですか?
>>6225 チャットとツイッターのリプの方で一度ありました。過去のことなのでどうでも良いんですけどね。
>>6224 大方は同じ意見なんですけど、敵を作るような発言なんてしてました?
ちろるさんの言ってることはもっともですが、「特定」という表現は明らかに違うのではないかと。 誹謗中傷のコメントは大嫌いですし、止めてほしいですが、純粋に興味があったり、心配でコメントしている人も多いと思います。 それにツイッターで発言するということにはそれなりの責任が伴います。個人情報を特定するのはダメですが、ツイッターで使っている名前を単に挙げる分には何の問題もないはずです。 ちろるさんも結局ご本人の名前を出しているわけですから、その辺は誹謗中傷以外の普通のコメントをしている人と同じですし、十把一絡げに悪と言ってしまうのは、ここの掲示板を息苦しくしてしまうのではないでしょうか。 「特定」という言葉は使わず、誹謗中傷はやめて、と言えば良かったのではないかと思います。 この際ご本人の過去の言動について色々言うことはしませんが、敵を作る発言をする以上、良い悪いは別にしてそれなりの批判はつきものです。
皆さんここでそんな下らない話やめませんwかなりどちらもどうでもいいw忍ボルの話だけしたいです。
>>6221 そもそも名前出したから伝わるかどうかはハッキリ言って意味がわからない。
>>6219 Twitterのアカウントの名前が出されていたり、Twitterのスクショが添付されている時点で特定されていることにならないですか?
わざわざTwitterの名前を出したのは『匿名』で発言するよりは伝わりやすいかなと思って出しただけです。 『匿名』ではなんとでも言えますからね。 趣旨はそこではないです。
言いたいことをご理解いただけているなら配慮いただきたいと言ってるだけです。
>>6209 特定はしてないと思いますよ。 それに個人を特定するような人がいる掲示板でわざわざTwitterの自分の名前ださないほうがいいと思います。
初めまして。忍ボラーのちろるです。 Twitterされてる方はご存知頂いてるかと思います。 麒麟さんの引退に関しては、憶測で発言するのはやめてあげてください。 人には色々事情がありますので。
麒麟さんの件に関わらずですが、時々個人を特定して本人が見て不快に思う書き込みが見受けられますが、控えて頂けないでしょうか。
この掲示板は、忍ボルのゲーム内容や、攻略等を純粋に意見交換している方も多くいらっしゃるのでそんな書き込みをみると残念に思います。
活動の場は違いますが、同じ忍ボラーとしてこの界隈を盛り上げていけたら幸いです。
長文失礼致しました。
>>6236 弱くはないし強いけどそれ以上に使えるキャラがいっぱいいるって感じだと思います
>>6224 同感です。そんな事言う為にわざわざ書き込みしないでほしい。
>>6229 それ人の心のキャパの問題もあるのではないですか。別に大したことでも何でもないと私は思いますが。
>>6223 おっしゃる通り話題に出すこと自体は問題ないかと思っています。 他の方からもご指摘がありましたが、一部本人が不快に思う書き込みがあったので誹謗中傷はやめてくださいとお伝えしたかったです。
スクショ貼ってコメントするのって媒体が違うだけで引リツとかと何ら変わりなくない? それにTwitterで大々的に引退宣言しながら理由は話せないって言ってるんだから、そこまで交流のない人たちが麒麟さんなんで引退しちゃうんだろっていう会話の流れになるのは自然なことかと
>>6227 今までのTwitterの投稿などからして、誹謗中傷されても致し方ない部分が大半を占めているかと思うので仕方ない。 そんな事ここで言ったくらいで、止まるなら、誹謗中傷はこの世でする人が居なくなるので無意味に近い。
>>6224 特定という言葉で誤解を招いてしまい申し訳ありません。 Twitterの名前を挙げる分におっしゃる通り問題ありませんが、最初に述べた通り、本人がみて不快に思う書き込みが多々あったので、お伝えいたしました。 全く話題に出さないでと言っている訳ではありません。 誹謗中傷はやめてくださいとお伝えすればよかったですね。失礼いたしました。
>>6228 お前ØMIさんか!?
第三者です。ゲーム自体で話し合うのはいいですけど特定のユーザーに対してマイナスな発言はしてほしくないです。その人が嫌なのは構わないですが、見なければいいだけだし周りに言いふらして巻き込むのは迷惑だし不快です。こっちは関係ないし当人同士で話し合ってください。見えないところで悪口言うのはどうかと思います。 普通にユーザー同士でゲームのことで盛り上がりたいです。
>>6228 そういうことを書くのは違うと思いますよ。 鬱陶しいとか悪口でしかないし、嫌いならブロックすれば良いだけで。
忍びの神