忍ボルの雑談掲示板です。 トーク内容は自由なのでお気軽にコメントしてください。
※上記に違反した投稿は削除する場合があります。
名前
コメント
画像添付(任意):10 MB以内
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
9月30日から忍ボル内でFLOWのGOが流れ始める これ当時嬉しかったな 相変わらずアシュラが環境を荒らしており、見ていてつまらない 時々リンの評価もあるが、皆アシュラアシュラとうるさい 10月6日、石の販売を一時停止 値上がりした時かなこれは 記憶に無いが柱間がピックアップされていたようで一瞬話題に しかし10月10日くらいから5周年の予想書き込みが増えてバリオンを予想する人が続出 当時予想した人達、大当たりです 放浪と七代目はもう名前も上がらないが、アシュラの話題も落ち着きつつある
>>5034 >>5035 >>5036 同一人物が必死にレスしてるの草
>>5033 後出しが嫌とは書いてないし、キャラ人気の話もしてないし、ソシャゲがどうあるかに関する考察とも違うし、的外れなのはあなたなんだけどね 文章が読めてないでしょ? オビトと似た性能かも→(でもナルサスのことがあるから)防衛寄りで来そう→(そうならなかったら)ナルサス引いた人が可哀想 という文脈を正しく読み取れず、ナルサス引いた人が可哀想という部分を字義通りに解釈して、こちらで一度否定的に扱っていたものを「終ナルサスは現時点でぶっ壊れだから引いて損はない」と二重に否定してきた挙げ句、終ナルサスの方が好きな人多いとかいう、ゲーム内性能の話と全く関係の無い問題を引き合いに出したのがあなた 人気だから優先的に強化されたり、新キャラとして実装されやすいという話も、この流れには関係無いしな そうやって次々と本題に関係無いものへと話をスライドさせていくのは何なん? ちゃんと文章読んでからレスしたら?
>>5031 強さよりもキャラ愛を優先してガチャを引く人が多いからこそ、運営も何回もナルサスを出してくるわけで… そもそもアプリなんて常に後出しで強いキャラ出すのが普通だしそんな事は皆承知の上でガチャ引いてるんだから、後から強いキャラ出されたらナルサス引いた人が可哀想ってなるのはちょっと的外れかな
仮にカグヤとイッシキの性能が終ナルサスより良かったとして、「ナルトやサスケの方が好きな人多いし良いよね」とはならんでしょ ゲームの話してんだから、人気はどうでもいいわ 後出しで強キャラ出すなって方が絶対先に来るだろ
後半ガシャのキャラは終ナルサスと差別化するでしょ、そうじゃないんなら前半ガシャにブッパした人がバカみたいだしっていう、ゲームプレイヤー視点から展開された単純な話に対して、キャラ愛を優先する人達の価値観をぶち当ててくる時点で、文章をちゃんと読んでなかったことの自白でしかないんよな
>>4934 代わりの説明ありがとうございます。By麒麟
>>4917 それはグリッチじゃなくて即撃ちですね グリッチっていうのは決戦場手前のフロアの下のほうか隣接フロアでサブ技を5秒程度連発してそこから移動速度上げた状態で決戦場に直行すると敵4人が一瞬硬直するバグのことです 終サスで決戦場確実に倒すならグリッチ使って前進技(旧限凸技)即撃ち 終ナルも前進技(旧限凸技)即撃ちならグリッチ、新銀札→新限凸技即撃ちの場合もグリッチ使うと確実
>>4916 グリッチって決戦場に入場する判定前に技打つやつ?もしそれなら別に前進技じゃなくとも広範囲技でも良くない?俺は入場を前進技で入る人の事をいったの。あと極忍帯でって書き忘れてたから初心者をけなすような書き方になってて不快になったと思うからそれはごめん
>>4915 言ってることは分かるけど、誰かを貶すような言い方をすべきではないと思う。むしろ負けてくれたほうが、貴方にとっては得なんだから。 あと、グリッチを使えばモモボル、リンがいても前進技で倒せる。
任務ログでリンとモモボル置いてるの分かってるのに前進技で入って負けてるやつ意味わからん
>>5070 事故って負ける可能性あるなら多少時間かかってもグリッチ使ったほうが精神的にもリング的にもいいですよ笑 自分はチキンなんで七代目(新限凸)、カワキ(新銀札)、バリオン(極奥義)、新ナルサス(旧限凸)全部グリッチ使ってます笑
>>5065 たしかにサブ技だけならカワキですね。それにグリッチ使えば決戦場で事故ることはないですね。けどグリッチって微妙に時間かかるから嫌いなんですよね笑 安全に勝ちたい時はグリッチするけど月曜日で早く極忍になりたいって時にはグリッチしない主義なんですけど、皆さんは普段からグリッチ使います?
>>5061 サブ技だけで倒すならカワキのほうが楽じゃない? 決戦場もグリッチ使って新銀札即撃ち追撃バリオン引き寄せ即極奥義で確実に倒せるよ
決戦場以外は基本的にサブ技だけで倒したい勢だから、個人的にバリオンはカワキや七代目よりも使えた。カワキもサブだけで倒せるけど20周年ナルト来てから決戦場での事故が増えた。
放浪のフロア移動して回避率上げて強行できるのオビト並みにチートだったよなぁ ただ使われてたのは放浪やボルトが多かったけど安定度でいったら七代目だった 道中は山吹嵐で陣起動して即極奥義 決戦場は無敵ダッシュで隅に逃げて極奥義 これで簡単に倒せるんだから対処しようがなかった
8月上旬でモモシキ再評価の流れがある アシュラとモモボルが依然襲撃メインとして人気だが、地味にうちサクとカグヤが話題に出てくる印象(防衛?) 8月下旬には4.5周年からやり始めた新規と思われるが、トロフィーにキレる人達が目立つ 放浪は防衛に使われてるっぽいけど、七代目が完全に空気
>> 5064 さっきTwitterの方もキーワード検索で見てたけど、7月くらいまではアシュラとモモボルの評価が高い 7月以降も見てみようとは思うが、この掲示板の過去の流れ次第かな 今のところアシュラが圧倒的 今の終ナルサスレベル
防衛でバリオンカモれてたのに最近全然見ないから悲しい
はやく制圧全部解放されないかな6枠空いてるんだっけ?暁マント欲しすぎる
>>5057 それはただこの掲示板で話題になってなかっただけで襲撃走ってた人なら七代目と放浪が使われてたのは分かると思いますよ 翌月くらいにはログこの2人で溢れてました
気になったから当時の書き込み見てきたわ >>119辺りから>>400くらいまで 時期で言うと5月から7月かな多分 襲撃キャラの推移はモモボル→アシュラやね まだ7月時点だと七代目と放浪の評価はイマイチ 何月くらいから評価が固まってきたんやろ?
アプデきたー! 楽しみすぎる!
リーク
>>5060 超級レベルになると撃破ポイントも相当高いから、放置して意味あるのは超級レベルくらいな印象
>>5058 あれ意味あるん?旧奥義つけて潜ってくるやつ然り参加側のポイントって撃破より貢献ポイントメインじゃなかったけ?
>>5056 中途半端に削って放置すると多分今でも外国人達が一斉になだれ込んでくる
>>5053 いまも超級とか幻上級とかならすぐ埋まらん?
モモシキとボルトで石を使い果たした人も多くてそもそも新しい奥義を持ってない人が多かったよね 急襲の時に野良で無理矢理入ってくる七代目とか放浪が皆旧奥義つけてたのを思い出す あの頃は油断してるとコンマ数秒で野良が入ってくるくらい盛り上がってたな
>>503で放浪の防衛力が注目されてる ただこれ以降シカマルがどうとかアシュラがどうとかがしばらく続く シカマルは一時期めちゃくちゃ期待されてたんよな、懐かしい
そこまでポイント上げると強い人しか襲撃に来ないからキツいですね~僕も襲撃楽しくてポイント3000越えたら強い人しか来なくて現在13連敗してます。防衛で勝てる気がしません。1000位前後をウロウロしとくと互角ぐらいの人が来るから勝率半々でしたが。無敵と無敵剥がしがばら撒かれてるから、モモシキも以前の様な防衛無双はできてない印象。復活の陣で一番怖いのは放浪の忍サスケかな。奥義当たると即死だし忍術も引き寄せや無敵長くてダルいです
>>5054 使い飽きた感ある 七代目も使っててつまんないし 今リン使って無敵で襲撃するのが楽しい
バリオンってむしろ徐々に使う人減っていってた気がする 5周年終盤の頃には使ってるの上手い人ばかりだった印象
>>5054 一時期任務ログ全員7代目だったw
9月30日から忍ボル内でFLOWのGOが流れ始める
これ当時嬉しかったな
相変わらずアシュラが環境を荒らしており、見ていてつまらない
時々リンの評価もあるが、皆アシュラアシュラとうるさい
10月6日、石の販売を一時停止
値上がりした時かなこれは
記憶に無いが柱間がピックアップされていたようで一瞬話題に
しかし10月10日くらいから5周年の予想書き込みが増えてバリオンを予想する人が続出
当時予想した人達、大当たりです
放浪と七代目はもう名前も上がらないが、アシュラの話題も落ち着きつつある