Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
https://twitter.com/ninboru_wiki?lang=ja
↑管理人のTwitter
一応同じ同盟の人だからDMくるかもっていうのは伝えておくよー
自分に不都合なこと言われるとすぐ自演扱いするのださいよ(´・∀・`)
うん、その下りにしても、
>絶対悪を描くにしてもカリスマ性だったり信念を持った魅力のあるキャラクターを作ることはできるでしょって話です
自分好みに定義し直しちゃってるせいで、
>これはは個人の主観でしかないけど、リアルのチンピラを魅力的だと思ったことないからBORUTOの敵も魅力的に見えない、、、
この発言の意図を白状してしまってるようなものだよね
そりゃそうだよな、NARUTOの読者なら誰もミズキやガトーにカリスマ性や信念を見出したりしないのだから
しっかり理解出来てるよね(笑)
>奥行きについては奥行きの出し方は可哀想だけでないと
これにしても、「奥行き」という言葉がどこに掛かっているのかを正しく理解してる
意味が分からないと言いながら、しっかり理解出来ている状態を晒すという自爆芸は一体なんなの?
ドMなんですか?
その書き込みに対して、そちらは
>これはは個人の主観でしかないけど、リアルのチンピラを魅力的だと思ったことないからBORUTOの敵も魅力的に見えない、、、
と返した以上、その言い訳は通じないよ
「(ミズキやガトーみたいな)絶対悪」と「(リアルな)身も蓋も無いチンピラ」というのは、あの文脈においてイコール
ちゃんと意味を理解して、そこに乗っかって、魅力的に見えないと否定した以上、そんな話してないも何も無い
何なら自分から寄ってってんじゃん?
奥行き云々にしても、
NARUTOのキャラを例に挙げて、「奥行きが出てたと思う」と
いちいち言い訳がましいのは何なの?
そちらが勝手に対立意見だと勘違いしただけのことなのに、こちらに逆ギレしてる感じかな?
あ、議論の相手を引き継ぐか?って意味ね